ノアコイン NOAH COIN の価格推移に関する考察
NOAH COINが現地時間3月12日(日本時間3月13日)にイギリスの大手取引所であるHIT BTC に無事上場しました。
値動きとしては、ICOの約6.69倍にあたる0.0455ドルで初値をつけ0.00001000 NOAH/BTC の高値を記録したあと利益確定の売りにおされて3時間後くらいには0.00000300 NOAH/BTC 近辺での取引になっています。
直前のICOで保有した方に分かり易く説明すると、1BTCの買付コストが仮に100万円、最終のICOで買付を行ったとしたら、1NOAHは約0.85円での簿価になります。
現在のNOAH COIN が仮に0.00000300 NOAH/BTCでBTC が仮に100万円だとすると、1NOAHは3円ということになります。したがって、最終のICO価格のおよそ、3.5倍近辺での推移ということが出来ます。
高値の0.0000100 NOAH/BTCは 11倍強ですね。
詳しくは『初めての仮想通貨』
期待ほど値上がりしなかったと感じる方も多いと思いますが、その最も大きな理由の一つは上場が当初予定より3か月早まったことで、ノアウォレットの配布が間に合わなかったことが考えられます。
フィリピンには国外の労働者を中心に一年間に3兆円もの送金ニーズがありますが、その実需の買付が入って来てないということです。
現在、NOAH COINに対応しているのはイーサリアムウォレットだけですが、それらの人々がわざわざイーサリアムウォレットをつくってNOAH COINで送金をするとは思えません。
したがって、現在の売買はどうしても換金したい人、値上がり期待からどうしても買いたい人達の売買といえるのではないでしょうか?
ノアウォレットは遅くても当初予定の6月12日までには完成し配布されるでしょうから、配当を放棄して売却を考えている場合もその頃まで待ってもいいかも知れません。
配当や潜在的な買いニーズを考えるとホールドが正しい選択になると思いますが、仮に換金ニーズがあっても、ゆったり構えることをお勧めしたいところです。
詳しくは『初めての仮想通貨』
0コメント